WEB金蘭会

       
  理事会議事録  


第2回金蘭会理事会

日時   平成27年5月23日(土) 午後3時〜4時40分
場所   金蘭会館
議題 1  会長推薦理事承認の件
 

会長推薦による理事7名が(別紙)のとおり承認された。

議題 2  組織分担の件
 

会長推薦による専任理事11名および各委員会委員長・委員が(別紙)のとおり承認された。

議題 3  母校創立130周年・金蘭会創立125周年記念事業の件
  (1)金蘭会記念クルーズについて
  来年5月に実施される金蘭会記念クルーズの具体的な実施要領(別紙) について承認された。これに基づき募集チラシを作成し「大手前だより」に同封する。
申込みの1次締切りは9月末。なお、事務費等事前に費用の発生する場合は、「金蘭会クルーズ準備金」より支出することも合わせて承認された。
  (2)祝賀会・総会について
  平成28年11月5日(土)、午後の早い時間に母校主催の記念式典が大阪国際会議場に於いて実施されるが、引き続き夕刻に、金蘭会主催で総会を兼ねる祝賀会をリーガロイヤルホテルに於いて開催する予定。全員着席の500名参加を目標とし、「山楽の間」および近接する4部屋を予約している。5年前と同様、学年で20名以上参加の場合は、学年会の二次会会場を同ホテル内に用意し、無料で利用できるようにする。
  (3)その他
  教職員・PTA・金蘭会で構成する次回実行委員会は、7月18日(土)の予定。
議題 4  各委員会報告
  広報委員会:
  5/16から「大手前だより」の編集開始。今年は余白を少なくし行間を開けて見やすい工夫を凝らす。生徒には7/15配布、会員には7月下旬発送予定。
  IT委員会:
  「WEB金蘭会」から「大手前だより」の原稿が送れないケースがあり、対応策を検討中。ホームページ部では、金蘭会の新体制に伴い、 「WEB金蘭会」の書き直しが多数発生するが、対処していきたい。
パソコンスクール部では7/10に夏季交歓会を開催予定
  金蘭会文庫委員会:
  今後も理事会の前に専任理事の協力も仰いで文庫の整理を続ける。卒業アルバムで抜けている学年のものは複製し、全学年揃えておきたい。
  運営委員会:
  金蘭会セミナーの今後の予定は6/19森忠延氏「阪神・淡路大震災が教えてくれた商いの掟とアナログの大切さ」(S54卒 (株)井戸書店代表取締役)、7/17宮島一彦氏「キトラ古墳天文図入門」(S40卒 同志社大学元教授。中之島科学研究所研究員)、9/18河田惠昭氏「大阪で心配な自然災害と心構え」(S39卒 京都大学名誉教授。関西大学社会安全学部・社会安全研究センター長・教授。阪神・淡路大震災記念 人と防災未来センター長)、10/16中村貴子氏(H2卒)。今後の講師候補者の推薦をお願いしたい。本理事会後、委員会を実施予定。
  行事委員会:
  9/6(日)新入会員歓迎会の予定。
  国際グリム賞委員会:
  6/19(金)大阪国際児童文学振興財団の第1回役員会に出席予定。
  母校支援委員会:
  英国交流は、1年生のペングライス校への派遣選考が終わり、2年生5名(全員女子)に続き1年生5名(女子4名、男子1名)が決定。
議題 5  その他
  (1) 終身会費の事務取扱について
  @終身会費を払い込む場合は、「大手前だより」に同封する振込用紙の余白に手書きで「終身会費」と金額「50、000円」を書いてもらう。納入方法は「大手前だより」で告知する。会計処理は、従来の「預り金」と同様とし、毎年一般会計の会費に1年分ずつ繰り入れる。
Aなお、振込用紙の年会費欄とお願い欄についても、趣意が伝わるような内容に見直すことになった。特に「お願い」の欄には終身会費を振り込んだ場合の留意事項の記載と振込手数料の差額訂正(40→50円)を行い、目立つように大きくする。
  (2) 一般財団法人金蘭会の役員変更について
  一般財団法人金蘭会の評議員会・理事会において、一部役員の交代があった旨の報告があった。理事長が安橋興二郎氏から石田良一氏に代わるとともに、評議員は上川庄二郎氏から杢保正夫氏に、理事は多田嘉孝氏から野口幸一氏に,、監事は五十嵐祥晃氏から田中明子氏にそれぞれ交代する。
  (3) 各支部総会・懇親会について
  阪神支部:来年の総会は4/10に宝塚ホテルにて開催予定。
南海支部:6/7(日)12時よりルポンドシェルにて懇親会を開催予定。
阪急支部:9/27(日)11時半より新阪急ホテルにて総会を開催、イベントとしてフラメンコショーを予定。
東京支部:7/5(日)12時より飯田橋のホテルメトロポリタンエドモントにて総会を開催予定。
  (4)金蘭会ホール流し台改装および金蘭会館トイレのドアノブ取替えについて
  流し台は、一般財団法人金蘭会において改装へ向けて検討中。また、2Fおよび3Fのトイレのドアノブを、閉じ込め防止の観点から取り替える。
   
   
以上




Last Modified: