略歴:
同 卒業
大阪大学大学院(原子力工学専攻)博士前期(修士)修了
大阪大学大学院(原子力工学専攻)博士後期(博士)修了(工学博士)
近畿大学理工学部原子炉工学科助手
マックスプランク研究所・金属研究所(ドイツ)客員研究員 研究テーマ:水素エネルギー関連
近畿大学理工学部電気電子工学科助教授
同 教授
セミナー後の懇親会での お弁当と 季節の本格和菓子です。
第167回金蘭会セミナー 感想文
渥美氏が、全国各地にご講演に行かれている事を知り、セミナーでもお話していただく事が できました。 東日本大震災以後、エネルギー問題が取り上げられる事が多くなったものの、 今回あらた めて日本のエネルギー事情、現状把握や未来予想などをきちんと理解するきっかけとなり ました。 国別のデータを一つ見ても、気候や人口なども加味して比較してこそ正しい 判断ができることを学びました。 今後もマスメディアで色々な意見が取り上げられる事と思いますが、感情論ではなく、 事実にもとづく公平な判断がなされることを願うばかりです。
セミナーの資料です。