WEB金蘭会
金蘭会セミナー


第192回
平成27年10月16日(金)

演題
「農を感じる暮らしを楽しもう!」
講師
中村貴子氏(平成2年卒)
京都府立大学 生命環境科学研究科講師
 


中村貴子氏 プロフィール

略歴:

【経歴】
1990年       大手前高校卒業
1995年       国立和歌山大学教育学部卒業
1997年       国立神戸大学自然環境科学研究科博士前期課程修了
1998年       同上大学 院博士後期課程中退
1998年〜      京都府立大学農学部助手
2004年       農学(博士)号取得
2005年〜2007年 京都府立大学助手と京都府農林水産部農産流通課政策研究主幹兼務
2007年〜      大学改組等により京都府立大学生命環境科学研究科助教
2011年〜      現職
1971年大阪市生まれ。研究テーマは地産地消を核にした地域づくりの成立条件を明らかにすること。
また、社会活動として、年に3回の京都府庁でのマルシェの企画運営、
錦市場での和だしのスープや農村女性が作る農産加工品を販売する
アンテナショップ「しずくや」の運営、各地の地域づくりへのアドバイザーなどを行っている。
著書に「地域を元気にする女性起業の六次産業化」(高橋信正編『農の付加価値を高める六次産業化の実践』)などがある。

 
















セミナー後の懇親会での お弁当と本格季節の和菓子です。


第192回金蘭会セミナー 感想文

(感想文 福味真樹紅  昭和62年卒 )

 

 私は、結婚後、いくつかの転勤先を経て、夫の故郷、京都府相楽郡精華町の田畑に
囲まれた土地住んで15年になります。

 土のない大阪市内に暮していた私にとっては、初め不便な場所でしかありませんでした
が、 義父の家庭菜園の野菜、ご近所の農家さんからとりたての作物をいただき、子どもは
毎日のように畑から取ってきたスイカでスイカ割り、そんな美味しい野菜や果物のお陰で
何とか今も田舎暮らしを続けていられるのかもしれません。

 作り手の見える農作物、それを新しいうちにいただけることがいかに心豊かにしてくれる
かを、より多くの方に知っていただく活動をされている中村先生のお話から、教えていただけた
ように思います。

  大学での研究のみならず、マルシェを企画されたり、錦市場でもアンテナショップを開かれ、
生産者と消費者の望むものを繋げて行こうとしておられる活動が京都のみならず、広がって
いくことを祈っています。





 

 

セミナーの資料です。クリックで拡大します。























 


ページデザインS53年卒岸政輝 & ページ作成S50年卒谷村瑞栄