国際交流(英国)支援

令和7年度英国交流受入れ(フェアウェルパーティ)

日時
2025年7月17日(木)
概要

コロナ禍で中断していた英国交流が昨年より復活し、7月7日~17日、英国ペングライス校から生徒10名・教員2名が来校、ホストスチューデントをはじめ大手前高校の生徒とペングライス校の生徒との間で積極的に交流が行われました。

7月17日(木)午後2時から金蘭会館2階で、フェアウェルパーティが行われ、ホストスチューデントの生徒および関係教員のほか、金蘭会から理事5名が参加しました。

交流概要

名称
英国交流(ペングライス校の受入れ)
期間
令和7年7月7日(月)~17日(木)
場所
大手前高等学校
参加者
ペングライス校 生徒・教員、大手前高校 生徒・教員
内容

ペングライス校の生徒がホテルで宿泊しながらも、ホストスチューデント宅で平日放課後・週末・休日にホームステイ。

大手前高校の授業に参加、折からの大阪・関西万博を初め大阪の見学・京都での日舞体験など。

7月17日(木)フェアウェルパーティ

小競技場(体育館1F内)での書道部による書道パフォーマンスを観賞後、金蘭会館において、留井金蘭会会長のスピーチと村田校長先生からの英語でのスピーチ、歓談、ペングライス校の生徒による今回の感想、記念品の交換などが行われました。

留井会長からペングライス校の生徒と教員に、今回のために制作した七宝焼きの記念品をお贈りしました。ペングライス校の教員から、大手前高校と金蘭会への深い謝意が述べられ、最後に今回定年退職を迎え最後の引率となったペングライス校の先生に、サプライズとしてペングライス校の生徒から記念品が贈られました。

パーティは温かい雰囲気の中、盛況裡に幕を閉じました。