WEB金蘭会




×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×



身近な法律Q&Aゼミ  

2017年2月のゼミの問題です。あなたも挑戦してみてください。

(正解は法律ゼミで是非お聞きください。申し訳ありませんが、考え方はケースバイケースですので、WEB金蘭会及び金蘭会事務局では、この問題に対するお問い合わせにはお答えできかねます。ご了承ください。)

問1
私は、現在70歳で、一人暮らしです。親・兄弟も子供もいません。長年まじめに働いてきて、それなりの財産があり、年金も生活していける分はあります。しかし、最近、物忘れをするようになり、この先、認知症になって、財産管理や日常生活ができるか不安です。今のうちに、将来に備えて準備しておきたいのです。何か良い方法はありますか。

問2
夫の定年退職まで、あと2年程です。夫は再就職することなく、毎日家にいることになります。夫は、結婚以来、不貞行為や私への暴力など、身勝手なことのし放題でした。それでも、私は、3人の子供たちのことを考えて、耐えてきました。ようやく、下の子が、先月、結婚して独立してくれましたので、これを機に、夫と離婚したいのですが、将来、生活をやっていけるか不安です。離婚にあたって、どのような要求ができるでしょうか。


問3
私は、公務員として就職して30年以上、同居していた母が、死去しました。その間、
@土日祝の休日には、農地の維持管理をしてきました。繁忙期には、有給休暇を取って、農作業を行ってきました。
A毎月の給料から30万円を、母と私の生活費として、母に手渡してきました。母は月当たり数万円の年金を受給していました。
B5年前からは、母の介護(身体障害の要介護3)のために、介護費用の負担や必要な介護をしてきました。
C母が亡くなる半年前に、母所有名義の先祖からの自宅建物(木造)の外壁・瓦などの修繕工事を、1000万円使って完成したばかりでした。
妹は、25年前に結婚して、東京で居住していて、母の世話をすることはありませんでした。
母の遺産として、農地(500万円)、自宅(土地2000万円、築50年の自宅建物500万円)、預貯金4000万円の合計7000万円もあり、預貯金が多いことに妹も驚いていました。母は、専業主婦をしており、30年前に亡くなった父にも預貯金はほとんどありませんでした。妹は、母の遺産(7000万円)のうち、2分の1の3500万円を現金で欲しいと言っています。私としては、これに応じるしかないのでしょうか。母の相続人は私と妹の2人です。



『源氏物語』読書会

スクエアダンス同好会

身近な法律Q&Aゼミ
  
 
法律ゼミ問題
2018  
8月ゼミの問題  
6月ゼミの問題  
4月ゼミの問題  
2月ゼミの問題  
2017  
10月ゼミの問題  
8月ゼミの問題  

6月ゼミの問題

 
4月ゼミの問題  
2月ゼミの問題  
2016  
10月ゼミの問題  
8月ゼミの問題  
6月ゼミの問題  
4月ゼミの問題  
2月ゼミの問題  
2015  
10月ゼミの問題  
8月ゼミの問題  
6月ゼミの問題  
4月ゼミの問題  
2月ゼミの問題  
2014  
6月ゼミの問題  
4月ゼミの問題  
2013  
2月ゼミの問題
4月ゼミの問題
8月ゼミの問題
2009  
3月ゼミの問題
5月ゼミの問題
6月ゼミの問題
7月ゼミの問題
11月ゼミの問題
2006  
2月ゼミの問題
4月ゼミの問題
5月ゼミの問題
9月ゼミの問題
10月ゼミの問題
ゼミ詳細ページ

 



Last Modified: ページレイアウトデザイン作成 S53年卒 岸 政輝