WEB金蘭会

金蘭会セミナー


金蘭会セミナーへのお誘い


金蘭会100周年の折、約300名の同窓生(金蘭会員)にアンケートを行いましたところ、同窓会の行う企 画としてカルチャースクール開催の希望が多数寄せられました。これを受けて、1996年(平成8年)に「 金蘭会セミナー」がスタートしました。

基本的には各界で活躍する会員が講師となり、講演内容はバラエティに富んでいます。

大手前だよりに同封の振込用紙にてセミナー会費をお支払いいただくことで、 毎回御案内が届きます。先輩後輩である参加者との交流も楽しみの一つ。

奮ってご参加下さい。




講演内容・講演予定のご紹介

開催日
演 題
講 師
第225回 平成31年
2月15日
働き方改革のねらい!!
〜いま なぜ働き方改革なのか「働き方改革」から「暮らし方改革」へ〜  (内容詳細はこちら)
竹内里恵子氏 昭和62年卒
ゆいえ(結恵)労務サポートオフィス  特定社会保険労務士
第224回 平成30年
12月14日
「映像《読み書き》教室 映像をつくりたい人へのヒント」  (内容詳細はこちら) 西尾孔志(にしおひろし)氏 平成5年卒
映画監督 映画プロデューサー
第223回 平成30年
11月16日
書の見方 楽しみ方−なかでもかな書の美をその特質から−  (内容詳細はこちら) 襟立玉英氏 昭和36年卒
日展会友 元金蘭会高校書道科教諭
第222回 平成30年
10月19日
『源氏物語』雅の世界  (内容詳細はこちら) 大鍛治和美氏 昭和46年卒
元大手前高校国語科教諭
第221回 平成30年
9月21日
「裁判員裁判の実情」  (内容詳細はこちら) 明賀英樹氏 昭和45年卒
元日弁連事務総長
第220回 平成30年
7月20日
「グリム童話とドイツ」  (内容詳細はこちら) 金城朱美氏 平成4年卒
関西学院大学大学院非常勤講師
第219回 平成30年
6月15日
「素粒子と宇宙のはなし」  (内容詳細はこちら) 三原 智氏 昭和61卒
高エネルギー加速器研究機構・教授   東京大学・客員教授
第218回 平成30年
5月18日
「ニア・イズ・ベターと区長のオシゴト」区シティ・マネージャー(区CM)と区担当教育次長との3足のワラジ  (内容詳細はこちら) 花田公絵氏 昭和55卒
大阪市旭区長(平成29年4月〜)
第217回 平成30年
4月20日
「地球温暖化神話」  (内容詳細はこちら) 安橋興二郎氏 昭和34卒
 
第216回 平成30年
3月23日
「新聞1面コラムの世界」  (内容詳細はこちら) 真田正明氏 昭和50卒
朝日新聞論説委員
第215回 平成30年
2月16日
「ベトナムの現況について」  (内容詳細はこちら) 猪谷太栄氏 平成6卒
株式会社 VIT Japan 代表取締役
第214回 平成29年
12月15日
「なみだの話」  (内容詳細はこちら) 上水流真江氏 昭和62卒
かみづる眼科・柴眼科 副院長 眼科専門医・学校眼科医
第213回 平成29年
11月17日
「シニアによるものづくりベンチャー起業」
〜世界一高速高精度な3Dスキャナの開発を目指して〜  (内容詳細はこちら)
森本吉春氏 昭和37卒
4Dセンサー株式会社代表取締役会長 和歌山大学名誉教授
第212回 平成29年
10月20日
「学習塾業界」「教師」「教育に関する今後のキーワード」  (内容詳細はこちら) 高原勇巳氏 昭和58卒
(株)ウィルウェイ【塾名:馬渕教室】代表取締役社長
第211回 平成29年
9月15日
「痛みのない手術、傷のない手術」  (内容詳細はこちら) 関本貢嗣氏 昭和50卒
国立病院機構大阪医療センター副院長
第210回 平成29年
7月21日
「動き出す関西〜」  (内容詳細はこちら) 蔭山秀一氏 昭和50卒
株式会社ロイヤルホテル代表取締役社長、
元関西経済同友会代表幹事、元三井住友銀行取締役副会長
第209回 平成29年
6月16日
「大手前高校を取り巻く環境と将来について」 柴 浩司氏  
大阪府立大手前高等学校 学校長
第208回 平成29年
5月19日
「働く人のメンタルヘルス」うつ病・過重労働・過労自殺など、働く人に関わるメンタルヘルスの話題から、産業医・精神科医の仕事や現場の裏話について 相方謙一カ氏 昭和62卒
医療法人風のすずらん会 江別すずらん病院精神科勤務
第207回 平成29年
4月21日
「映像で訪ねるアイルランドのケルト文化」 井上澄子氏 昭和26卒
千里金蘭大学 名誉教授
第206回 平成29年
3月24日
「能面 狂言面をつくる」 中川康一氏 昭和44卒
エアウォーター株式会社常勤監査役
第205回 平成29年
2月17日
「古地図で愉しむ大阪のまちづくりー大手前のルーツと『真田丸』の舞台を訪ねるー」 酒井裕一氏 昭和50卒
大阪市住まい公社専務理事
第204回 平成28年
12月16日
「週刊誌に負けない糖尿病と認知症の最新情報」 細井雅之氏 昭和54卒
大阪市立総合医療センター糖尿病内分泌センター部長  糖尿病内科部長
第203回 平成28年
11月18日
「武将と茶の湯(写真で歴史散策)」 矢野加寿子氏 昭和62卒
リングベルズ代表
第202回 平成28年
10月21日
「伝統工芸とNPOとまちづくり」 高橋 博樹氏 平成2年卒
NPOテダス理事長
第201回 平成28年
9月16日
「日本酒を知っていますか」 坂下 努氏 昭和63年卒
酒販売店経営  SAKEBOX さかした 店主
第200回 平成28年
7月15日
午後5時半〜8時    場所:金蘭会館2階 金蘭会ホール 十市 勉 氏 昭和39年卒
「世界と日本のエネルギー問題を考える」 (一財)日本エネルギー経済研究所 研究顧問   
第199回 平成28年
6月17日
「54歳での転職‐おまけで『株』と『ふるさと納税』」 湯浅 祥弘氏 昭和54年卒
株式会社 昭和丸筒 代表取締役 社長
第198回 平成28年
5月20日
「バックパッカ―世界の旅〜100か国を目指して!」 浜田 知宏氏 昭和50年卒
 
第197回 平成28年
4月23日
4月23日(土)午後1時から2時 ※評議委員会前に開催 金岡 克弥氏 平成2年卒
「今、日本で、異端のロボット工学者が成すべきこと」 株式会社人機一体 代表取締役 社長   
立命館大学 総合科学技術研究機構 ロボティクス研究センター 客員教授
第196回 平成28年
3月25日
「身体ほぐし」をご存知ですか? 麻殖生 光弘氏 昭和53年卒
ビル管理会社 代表取締役
第195回 平成28年
2月19日
「超音波でがんを視る」 田中 幸子氏 昭和40年卒
大阪がん循環器病センター所長
第194回 平成27年
12月18日
「海洋生態学者のぼやき・あそび
  〜瀬戸内海の豊かな自然で子供の理科ばなれに挑む」
小路 淳氏 平成2年卒
広島大学生物生産学部准教授
第193回 平成27年
11月20日
「大阪・光の饗宴〜水の都・大阪の夜景〜」 花澤 隆博氏 昭和63年卒
大阪市経済戦略局総務部総務課長
第192回 平成27年
10月16日
「農を感じる暮らしを楽しもう!」 中村 貴子氏 平成2年卒
京都府立大学 生命環境科学研究科講師
第191回 平成27年
9月18日
「大阪での心配な自然災害と心構え」 河田 惠昭氏 昭和39年卒
京都大学名誉教授, 関西大学社会安全学部教授, 社会安全研究センター長, 阪神・淡路大震災記念 人と防災未来センター長
第190回 平成27年
7月17日
「キトラ古墳天文図・入門」 宮島 一彦氏 昭和40年卒
同志社大学元教授・中之島科学研究所研究員
第189回 平成27年
6月19日
『阪神・淡路大震災が教えてくれた商いの掟とアナログの大切さ』 森 忠延氏 昭和54年卒
活芟ヒ書店 代表取締役
第188回 平成27年
5月15日
「天下人の城大工ー中井大和守の仕事」 谷 直樹氏 昭和42年卒
大阪くらしの今昔館館長・大阪市立大学名誉教授
第187回 平成27年
4月17日
「頻度の高い癌の適切な検査法、画像診断」 大野 浩司氏 昭和50年卒
大阪鉄道病院放射線科部長
第186回 平成27年
3月27日
「わたしは広島原爆で地獄を見た」 有田 卓司氏 昭和28年卒
水彩画家
第185回 平成27年
2月13日
「相続と遺言について」 平井 義丸氏 昭和39年卒
兵庫県弁護士会所属弁護士、元福井地方検察庁検事正、元神戸公証センター公証人
第184回 平成26年
12月19日
“シニアの皆さん、社会への恩返しの心で頑張ろう” 中村 猛氏 昭和34年卒
医療法人みどり会理事長・社会福祉法人松樹会理事長
第183回 平成26年
11月21日
「国税職員として 税理士として」 田中 明子氏 昭和53年卒
田中明子税理士事務所 所長
第182回 平成26年
10月17日
黒田官兵衛と戦国武将たちの寿命戦争 若林 利光氏 昭和46年卒
若林医院院長・作家
第181回 平成26年
9月19日
「宇宙から地球を診る」
〜地球環境変動観測ミッション(GCOM)〜
中川 敬三氏 昭和50年卒
宇宙航空研究開発機構 先進衛星技術開発室 室長
第180回 平成26年
7月18日
「音楽大国ドイツでのサバイバル生活術」」 茨田 通章氏 昭和57年卒
ドイツ、デッサウ市のアンハルト・フィルハーモニー ビオラ奏者
第179回 平成26年
6月20日
「料理で脳トレ!料理で健康!」 山下 満智子氏 昭和50年卒
大阪ガスエネルギー・文化研究所副主任研究員
第178回 平成26年
5月16日
原発問題について:医学からみた放射線のリスク評価 中山 昌彦氏 昭和32年卒
公益法人 京都中央診療所 顧問、  国立病院機構 兵庫青野原病院 内科
第177回 平成26年
4月18日
「わたしの大好きな大阪のスイーツ」 三坂 美代子氏 昭和55年卒
株式会社CUADRO代表取締役  関西スイーツ代表
第176回 平成26年
3月28日
「上方落語あれやこれや」 くまざわ あかね氏 平成2年卒
落語作家
第175回 平成26年
2月14日
『北新地の歴史とその発展
            〜〜現状と今後の展望』
東司 丘興一氏 昭和45年卒
北新地社交料飲協会理事長
大阪府社交飲食業生活衛生同業組合(OSR)副理事長
第174回 平成25年
12月13日
「高齢者社会とがん」 吉村 成央氏 昭和62年卒
大阪市立大学医学部附属病院 化学療法センター 特任講師
第173回 平成25年
11月15日
日本の伝統産業のかたち 加護野 忠男氏 昭和41年卒
甲南大学特別客員教授
元神戸大学経営学部長・大学院経営学研究科長
第172回 平成25年
10月18日
『生命科学者の伝記に学ぶ 
   −野口、北里ら6人の偉人たち−』
仲野 徹氏 昭和50年卒
大阪大学医学系研究科 教授
第171回 平成25年
9月20日
リレー・フォー・ライフとは
   〜繋げる命、がん患者になって〜
増田 悦子氏 昭和54年卒
リレー・フォー・ライフ大阪実行委員会実行委員長
第170回 平成25年
7月19日
「尊厳死」について
    ━人生の晩節を全うするために━
中村 聡子氏 (昭和46卒)  日本尊厳死協会会員  小売業
西村 渡氏 (昭和46卒)   日本尊厳死協会理事  弁護士
畑中 治朗氏 (昭和33卒)  日本尊厳死協会理事  団体職員
第169回 平成25年
6月21日
「南の島に魅せられて
    潜りあるいて324本 魚不思議発見!」
小林 邦雄氏 昭和40年卒
金蘭会 元IT委員長
第168回 平成25年
5月17日
「フードコンシャスネスプロジェクトの活動紹介」
〜日本の豊かな食文化を次代へ伝えるための食育について〜
寺前 靖隆氏 昭和57年卒
株式会社ソレリーノ 代表取締役
第167回 平成25年
4月19日
「どうなる日本のエネルギー」 渥美 寿雄氏 昭和53年卒
近畿大学教授・理工学部部長補佐
第166回 平成25年
3月22日
「愛すべきベンチャー企業」 長谷川 新氏 昭和56年卒
公益財団法人大阪市都市型産業振興センター チーフプランナー
第165回 平成25年
2月15日
「おしゃれに生きる」 下野 讓氏 昭和36年卒
ヒューマン・スマート株式会社代表取締役社長
第164回 平成24年
12月14日
「いじめはなくならない   それで・・・・・」 塩見 能和氏 昭和39年卒
四天王寺大学准教授
第163回 平成24年
11月16日
「旅は力である」 新家 靖之氏 昭和40年卒
社団法人 日本旅行作家協会会員
第162回 平成24年
10月19日
「摂食嚥下障害 ― 人らしく食べるために ―」 宮ア 博子氏 昭和46年卒
京都桂病院リハビリテーションセンター部長
第161回 平成24年
9月21日
おかみから見た相撲界
   〜 今、昔、これから 〜
長岡(芋縄) 恵氏 昭和56年卒
高砂部屋おかみ
第160回 平成24年
7月20日
チーズに魅せられて 古川 三恵氏 昭和39年卒
世界チーズ商会株式会社取締役総務部部長
第159回 平成24年
6月15日
「まち塾@まちライブラリーのすすめ」
〜六本木ヒルズを越え、活き活きと生きるための一人からできる文化活動〜
礒井 純充氏 昭和52年卒
財団法人森記念財団 教育・普及事業部長
第158回 平成24年
5月18日
平安時代の税と暮らし 永松 圭子氏 昭和46年卒
神戸女子大学大学院非常勤講師 文学博士
第157回 平成24年
4月20日
科学技術の発達 ー我々は何処に行くのかー 眞弓 忠範 (まゆみ ただのり)氏 昭和34年卒
大阪大学名誉教授 神戸学院大学名誉教授
元大阪大学副学長、元神戸学院大学学長
第156回 平成24年
3月23日
「3月11日後の科学」 坂東 昌子氏 昭和31年卒
NPO知的人材ネットワークあいんしゅたいん理事長
元日本物理学会会長  愛知大学名誉教授
第155回 平成24年
2月17日
「携帯電話のしくみ 」 守倉 正博氏 昭和50年卒
京都大学 大学院情報学研究科 通信情報システム専攻 教授
第154回 平成24年
1月20日
「レンズの目を通して 四季の花々 そのA」 升谷 博氏 昭和27年卒
元金蘭会会長
第153回 平成23年
11月18日
『認知機能』にアタック!』 玄番 央恵氏 昭和33年卒
大阪信愛女学院・短期大学 客員教授
第152回 平成23年
10月21日
「東日本大震災を教訓にして
……想定を超える津波対策……」
吉村 庄平氏 昭和52年卒
大阪府 危機管理室長
第151回 平成23年
9月16日
「放射線と原子力」 五十棲 泰人氏 昭和36年卒
元京都大学放射性同位元素総合センター長 京都大学名誉教授
第150回 平成23年
7月15日
「私たちのくらしと遺伝子」 林崎 良英氏 昭和50年卒
独立行政法人理化学研究所 オミックス基盤研究領域 領域長
第149回 平成23年
6月17日
「昭和20年代と新聞連載小説」 森 延哉氏 昭和30年卒
元大手前高校国語科教諭
第148回 平成23年
5月27日
「講書始で語る―海洋アジア文明交流圏」 立本 成文氏 昭和34年卒
総合地球環境学研究所 所長
第147回 平成23年
4月15日
「癌について 
切らずに治す癌治療 放射線科の役割も含めて」
宮本 武氏 昭和32年卒

元神戸市立中央市民病院放射線科部長
兵庫県予防医学協会

第146回 平成23年
3月25日
「釜ケ崎における健康支援 ―大阪府・市民の生活・健康問題を考える― 」 逢坂 隆子氏 昭和35年卒
四天王寺大学大学院 人文社会学研究科教授
第145回 平成23年
2月18日
数え年復活論
・・・数え年は満年齢よりも便利で合理的な年齢の数え方である。・・・
鎌田 明彦氏 昭和37年卒
元京都府職員
金蘭会京都支部副支部長
第144回 平成23年
1月21日
「淀川は大丈夫か! 治水翁・大橋房太郎の奮闘」 小川 清氏 昭和51年卒
郷土史家 平岡珈琲三代目店主
第143回 平成22年
11月19日
「パレスチナ問題について」 小川 信夫氏 昭和37年卒
NPO法人 パレスチナ子どものキャンペーン副代表
第142回 平成22年
10月15日
「最新の脳卒中治療について」 川口 哲郎氏 昭和48年卒
関西看護医療大学教授
特定医療法人社団 順心会 順心病院 脳神経外科 顧問
第141回 平成22年
9月17日
中川 寿郎氏  
元大手前高校教諭
※<インタビュアー:小林一則氏(昭和50年卒)
読売新聞大阪本社総務経理局部長>
第140回 平成22年
7月16日
「地球環境と温暖化、そして省エネ」 内藤 正巳氏 昭和40年卒
元松下電器産業株式会社(現パナソニック社)勤務, 環境カウンセラー
第139回 平成22年
6月18日
「夢のエネルギー〜メタンハイドレート〜」 安橋 興二郎氏 昭和34年卒
金蘭会会長、元大阪ガス勤務
第138回 平成22年
5月21日
「小型衛星とKaSpTの活動」 小川 信夫氏 吉川 一雄氏 昭和37年卒
NPO関西宇宙イニシアティブ
第137回 平成22年
4月16日
「江戸時代から今も続く町の学問所・心学明誠舎」
〜浪花庶民の底力と経済力の源泉〜
中尾 敦子氏 昭和36年卒
京都大学教育学部非常勤講師
(社)心学明誠舎副理事長
吹田市生涯学習推進市民委員会委員長
第136回 平成22年
3月19日
環境、経済、就労が成立する実験
-発展途上国(フィリピン)の火山灰地(深さ7M)の貧困農村での実践
1997年より約13年間の挑戦、失敗、修正、今後の見通し-
森田 剛氏 昭和50年卒
MONOPORT TRADERS INC 経営
GOLDEN OPPRTUNITIES DIVERCIFIED FARM INC (GOD FARM)農場経営
株式会社門倉商店、副社長
第135回 平成22年
2月19日
コナミドリムシ(クラミドモナス)で見る生命と性の進化 松田 吉弘氏 昭和35年卒
神戸大学名誉教授
第134回 平成22年
1月15日
「世界のウイスキー」
−スコッチ、バーボンと日本のウイスキーの比較−
一宮 洋氏 昭和38年卒
元サントリー(株)勤務
第133回 平成21年
11月20日
『天下の台所−大坂』の礎を築いた『淀屋』 ーパート2− 蒲田 建三氏 昭和36年卒
淀屋研究会・副代表
第132回 平成21年
10月16日
「あなたも 今日から 芭蕉さん」
〜たかが俳句、されど俳句〜
池田 泰子氏 昭和29年卒
NHK学園俳句講師  白桃俳句会同人
第131回 平成21年
9月18日
大阪北ヤード2期開発への期待 篠ア 由紀子氏 昭和40年卒
・株式会社都市生活研究所 代表取締役
・社団法人関西経済同友会 常任幹事 大阪北ヤード委員会 委員長
第130回 平成21年
7月17日
未来は決まっているか。観天望気と未来予知 藤本 実氏 昭和46年卒
精華科学研究所所長
第129回 平成21年
6月19日
ガリレオから万能細胞の特許まで−高校で習った世界史・日本史を基に特許制度の発展をたどる− 小島 一晃氏 昭和29年卒
弁理士
第128回 平成21年
5月15日
『天下の台所−大坂』の礎を築いた『淀屋』 蒲田 建三氏 昭和36年卒
淀屋研究会・幹事
第127回 平成21年
4月17日
『遺言書のお話し』
―相続を争続にしないためのポイント―
相間 宏章氏 昭和57年卒
中央税理士法人 代表社員. 近畿税理士会 制度部副部長
第126回 平成21年
3月27日
魅力あるラグビー創造 横井 章氏 昭和35年卒
日本オリジナルラグビークリエーター(日本人の特徴を生かしたオリジナルラグビーの創造を推進、指導したチームの優勝請負人として活躍中)
第125回 平成21年
2月20日
70歳からの起業 〜上海でのクリーニング事業 開業から今日まで 福村 哲郎氏  昭和26年卒
夫人楽整衣(上海)有限公司 董事長兼総経理
第124回 平成21年
1月16日
映画か?テレビか?どっちもか?
〜芸能記者の取材ファイルより
細田 正和氏 昭和50年卒
共同通信社文化部長
第123回 平成20年
11月21日
ワインの話 パートU  
〜ぶどう栽培家が語る良いワインづくり〜
赤松 英一氏 昭和40年卒
中央葡萄酒株式会社(グレイスワイン)参与
第122回 平成20年
10月17日
アジアと日本・・・そして世界 真田 正明氏 昭和50年卒
朝日新聞論説委員
第121回 平成20年
9月19日
薬をつくる 大川 友之氏 昭和62年卒
 
第120回 平成20年
7月18日
6人に1人が緑内障〜あなたは大丈夫?〜 岡本 直之氏 昭和50年卒
元北野病院眼科副部長、おかもと眼科クリニック院長
第119回 平成20年
6月20日
駅での“迷い方”と“バリアフリー” 岡田 光生氏 昭和46年卒
NPO法人 まちの案内推進ネット 理事長
NPOで国内地下鉄全駅のバリアフリー情報『えきペディア』を公開
第118回 平成20年
5月16日
「『歯科医療界にもプロジェクトXがあった』
−歯科医療と看護の出逢い−」
吉田 春陽(よしだ はるひ)氏 昭和42年卒
吉田歯科医院 院長
第117回 平成20年
4月18日
〜お茶のある暮らし〜
『もっと身近に、ココロ喜ぶティータイム!』
原田 雅子氏 昭和62年卒
(有)ユーロユーロ(紅茶輸入業)代表取締役、ティーコーディネーター
第116回 平成20年
3月21日
『赤毛のアン』の今日的意味 小畑 精和(おばたよしかず)氏 昭和46年卒
明治大学政治経済学部教授
第115回 平成20年
2月15日
ピンピンコロリの生き方 若林 利光 氏 昭和46年卒
若林医院院長。医学博士 日本ペンクラブ会員
第114回 平成20年
1月18日
四季の花
―レンズの目を通して―
升谷 博氏 昭和27年卒
金蘭会会長
第113回 平成19年
11月16日
絹美容・シルクで美しく健康な肌をつくる
〜絹の不思議と可能性・蚕はえらい!〜
橋本 明子氏 昭和62年卒
京都シルク株式会社 企画営業チーフ
第112回 平成19年
10月19日
環境破壊の進むグリーンランド&安住の地を踏みにじられたイヌイットたち 上川 庄二郎氏 昭和29年卒
フリーライター タウン誌「月刊神戸っ子」に海・船・港を連載中
第111回 平成19年
9月21日
四国遍路とその後 留井 英明氏 昭和34年卒
 
第110回 平成19年
7月20日
百人一首と大手前生 大鍛 冶和美氏 昭和46年卒
元大手前高校教諭
第109回 平成19年
6月15日
ホテルよもやまばなし 谷口 俊司氏 昭和47年卒
ハイアット・リージェンシー・オーサカ株式会社 取締役社長
第108回 平成19年
5月18日
ワインの話 赤松 英一氏 昭和40年卒
中央葡萄酒株式会社(グレイスワイン)農場長
第107回 平成19年
4月20日
大手前 昔話パートU 江田 龍咲氏 昭和50年卒
日本アイ・ビー・エム 勤務
第106回 平成19年
3月23日
地球環境とエネルギー 渥美 寿雄氏 昭和53年卒
近畿大学理工学部 助教授 工学博士
第105回 平成19年
2月16日
大手前 昔話 江田 龍咲氏 昭和50年卒
日本アイ・ビー・エム 勤務
第104回 平成19年
1月19日
口腔ケアで防ぐ嚥下障害
舘村 卓氏 昭和48年卒
大阪大学大学院歯学研究科 顎口腔機能治療学教室 助教授
無限責任中間法人 TOUCH 代表社員(平成18年から兼務)
第103回 平成18年
11月17日
食欲の秋に歯の話
〜一本の歯を守るために〜
吉田 春陽氏 昭和42年卒
吉田歯科医院 院長
第102回 平成18年
10月20日
生活習慣病 豊 絋氏 昭和34年卒
関西医大男山病院 院長
第101回 平成18年
9月15日
建築の語りかけるもの 島崎 義治氏 昭和50年卒
建築家 人間環境大学教授
第100回 平成18年
7月21日
わが国南極観測の50年パートU 渡邉 興亜氏 昭和33年卒
国立極地研究所名誉教授
第99回 平成18年
6月16日
現在特許事情ー企業の頭脳戦略ー 小南 典子氏 昭和52年卒
大阪府立香里丘高等学校事務・大阪大学先端科学イノベーションセンター客員研究員・関西学院大学大学院ビジネススクール経営戦略研究科非常勤講師
第98回 平成18年
5月19日
灘の酒造りと四方山話 西村 顕氏 昭和52年卒
白鶴酒造株式会社 生産本部部長兼研究開発室長 工学博士
第97回 平成18年
4月21日
空堀の私設寄合所 〜にぎわい堂の試み 寺西 章江氏  昭和57年卒
財団法人大阪国際経済振興センター国際部企業誘致課[IBPC大阪企業誘致センター]主任/企業誘致プランナー にぎわい堂 代表
第96回 平成18年
3月24日
常識はずれの医学 パートU 松田 育三氏 昭和30年卒
医療法人 松田メディカル理事長
第95回 平成18年
2月17日
わが国南極観測の50年 渡邉 興亞氏 昭和33年卒
国立極地研究所名誉教授
第94回 平成18年
1月20日
常識はずれの医学 松田 育三氏 昭和30年卒
医療法人 松田メディカル理事長
第93回 平成17年
11月18日
われわれはなぜ嫌われているか?最近の日中関係を考える 江田 憲治氏 昭和49年卒
京都大学大学院人間・環境学研究科 教授
第92回 平成17年
10月21日
司法はどう変るか・・・裁判員制度を中心にして『裁判員制度であなたも裁判員に』 明賀 英樹氏 昭和45年卒
日弁連裁判官制度改革等推進本部事務局長
第91回 平成17年
9月16日
ウィーンこぼれ話 久下 真理氏 昭和50年卒
ソロ・ピアニスト。西宮芸術文化協会会員 オーストリア国家試験合格演奏家
第90回 平成17年
7月15日
平等院鳳凰堂のCGによる復元 樋口 文彦氏 昭和34年卒
大阪芸術大学 建築学科 教授
第89回 平成17年
6月17日
遙かなるシルクロードを想う玄奘三蔵の道 安田 順惠氏 昭和29年卒
奈良地方家庭裁判所調停委員
第88回 平成17年
5月20日
いつも心に大手前 田部井 昌子氏 昭和27年卒
株式会社関塾 代表取締役会長
第87回 平成17年
4月15日
夢、続投。大人の甲子園大会
"マスターズ甲子園”
彦次 佳氏 平成10年卒
神戸大学大学院 総合人間科学研究科
第86回 平成17年
3月18日
なぜ、どうして、どのように英語を学ぶかー異文化理解の断片 林 洋子氏(旧姓 田島) 昭和27年卒
カンサス大学大学院卒
元電通勤務、兵庫医大、近大講師など
第85回 平成17年
2月18日
英語雑学と今時の大手前 野口 幸一氏 昭和54年卒
大手前高校 英語科教諭
第84回 平成17年
1月21日
懐かしの映画音楽(洋画)  
懐かしの映画主題歌(邦画)
藤原 啓助氏 昭和28年卒
立命館大学 非常勤講師 工学博士
第83回 平成16年
11月19日
人体は再生できるか?
−幹細胞とクローンー
仲野 徹氏 昭和50年卒
大阪大学医学系研究科・生命機能研究科 教授
第82回 平成16年
10月15日
白内障、老眼はこわくない 岡本 直之氏 昭和50年卒
元北野病院眼科副部長・おかもと眼科クリニック院長
第81回 平成16年
9月17日
遺伝子組み換え食品の安全性審査と一般市民の意識 高橋 克忠氏 昭和31年卒
けいはんな文化学術協会理事長
第80回 平成16年
7月16日
戦略的防衛医療構想 辰巳 治之氏 昭和50年卒
札幌医科大学院医学研究科生体情報形態学教授
第79回 平成16年
6月18日
ガンで死なないために 野田 定氏 昭和24年卒
大阪ガン予防検診センター名誉部長
第78回 平成16年
5月21日
インターネットで音楽を楽しもう 奥山 峰生氏 昭和34年卒
元松下電器株式会社機械設計技術者
第77回 平成16年
4月16日
コロラドの歴史と文化 作田 共平氏 昭和27年卒
長岡技術科学大学名誉教授コロラド州立大学客員教授
第76回 平成16年
3月19日
節句人形よもやま話 三木 啓二氏 昭和51年卒
三木直社長
第75回 平成16年
2月13日
ゴミと環境の話ー身近な環境から地球環境まで 鈴木 嘉一氏 昭和40年卒
大阪湾広域臨海環境整備センター
第74回 平成16年
1月16日
阪神大震災から9年。そして今。どう構えたらいいの 小林 一則氏 昭和50年卒
読売新聞総務局管理部勤務
第73回 平成15年
11月21日
船場の移り変わりと箱寿司の話 橋本 英男氏 昭和36年卒
吉野寿司代表取締
第72回 平成15年
10月17日
夫婦創姓論について 鎌田 明彦氏 昭和37年卒
京都府立総合資料館勤務
第71回 平成15年
9月19日
能「景清」をめぐって 岸田 善三郎氏 恩師
元大手前高校教諭
第70回 平成15年
7月18日
「おくの細道」ここかしこ 杉野 としゑ氏 昭和17年卒
元大手前高校教諭
第69回 平成15年
6月20日
想い出の学校唱歌 藤原 啓助氏 昭和28年卒
立命館大学非常勤講師 工学博士
第68回 平成15年
5月16日
芥川龍之介・作 『杜子春』 楠 年明氏 昭和27年卒
俳優
第67回 平成15年
4月18日
インターネット発達のバックグラウンド
医療系の応用を考え、高度情報化社会を解剖する!
辰巳 治之氏 昭和50年卒
札幌医科大学医学部教授・日本インターネット医療協議会理事長
第66回 平成15年
3月28日
インターネットを楽しもう-その2 倉本 到氏 平成5年卒
京都工芸繊維大学工芸学部電子情報工学科助手
第65回 平成15年
2月14日
歩きお遍路1500km
〜ひとりで、いっきに〜
留井 英明氏 昭和34年卒
大阪工業大学短期大学部非常勤講師
第64回 平成15年
1月17日
人生を2倍楽しむ
〜お互いに育てあう共育ち人生〜
馬越 かよ子氏 昭和37年卒
大阪府立大手前高等学校校長
第63回 平成14年
11月15日
南極漫歩 上川 庄二郎氏 昭和29年卒
関西学院大学・大阪産業大学非常勤講師
第62回 平成14年
10月18日
インターネットを楽しもう 渥美 寿雄氏 昭和53年卒
近畿大学理工学部電気電子工学科助教授
第61回 平成14年
9月20日
健康管理と体質改善のためのわかりやすい食養生 深本 明子氏 昭和29年卒
日中医薬研究会関西支部前支部長
第60回 平成14年
7月19日
息子のアトピーが教えてくれたもの 楠田 康至氏 昭和56年卒
大阪府警察本部
第59回 平成14年
6月21日
企業は人なり、人生も人なり
−袖振り合うも多生の縁
旭 鐵郎氏 昭和38年卒
日刊工業新聞社大阪支社編集局長
第58回 平成14年
5月17日
フィリピンと日本の深い関係
−日系人に日本を教えて−
花原 亨氏 昭和32年卒
元松下電工(株)開発研究所主幹技師
第57回 平成14年
4月19日
わかりあえるか男と女
−源氏物語の桜−
松野 由子氏 昭和23年本科卒
大阪教育文化センター研究員・元大阪府立高等学校教諭
第56回 平成14年
3月22日
ラグビーをとおして得たもの 市口 順亮氏 昭和34年卒
中央広告株式会社社長・京都大学ラグビー部監督
第55回 平成14年
2月15日
介護保険について 高橋 仁志氏 昭和30年卒
登山クリニック院長・金蘭会近鉄支部長
第54回 平成14年
1月18日
歴史に学ぶ 岸田 善三郎氏 恩師 日本史担当
勲四等瑞宝章受勲
第53回 平成13年
11月16日
源氏物語の女君のことば(抄)
−「わかりあえるか男と女』
松野 由子氏 昭和23年本科卒
大阪教育文化センター研究員・元大阪府立高等学校教諭
第52回 平成13年
10月19日
チーズ アラカルト
歴史、種類とその特徴、製法等
古川 三恵氏 昭和39年卒
世界チーズ商会(株)取締役総務部部長・Basheior Of Cheese
第51回 平成13年
9月21日
ゆらぐ夫婦関係
−昨今の離婚の事情−
勝部 慶次氏 昭和27年卒
大阪家庭裁判所家事調停委員・勝部慶次会計事務所長
第50回 平成13年
7月27日
ワインと推理小説
50回記念パーティ「ワインと共に・・・」
佐々木 伸氏 昭和28年卒
財団法人大阪国際交流センター会長
第49回 平成13年
6月15日
花外楼物語 徳光 清子氏 昭和14年卒
花外楼代表役員
第48回 平成13年
5月25日
アジアの元気な中小企業
-ビジネスパートナー都市って何?-
寺西 章江氏 昭和57年卒
大阪ビジネスパートナー都市交流協議会広報主任
第47回 平成13年
4月20日
学校唱歌にみる太平記 藤原 啓助氏 昭和28年卒
日本ダクタイル鉄管協会関西支部長
第46回 平成13年
3月9日
現代の葬儀ビジネス 小西 幸治氏 昭和41年卒
株式会社公益社常務取締役
第45回 平成13年
2月16日
廃プラスチックのリサイクル 橋本 健治氏 昭和29年卒
福井工業大学教授・京都大学名誉教授
第44回 平成13年
1月19日
都市の時代 佐々木 伸氏 昭和28年卒
財団法人大阪国際交流センター会長
第43回 平成12年
11月17日
地球に優しい生分解性プラスチック 岡村 圭造氏 昭和25年卒
京都学園大学教授・京都大学名誉教授
第42回 平成12年
10月20日
美術教育と人間形成を考える 泉地 道子氏 昭和26年卒
嵯峨美術短期大学教授
第41回 平成12年
9月22日
テレビよもやま話 川上 修司氏 昭和26年卒
関西民放クラブ理事長
第40回 平成12年
7月21日
声を出して元気になろう。オンチもなおる 足立 勝氏 昭和29年卒
大阪音楽大学教授
第39回 平成12年
6月16日
大手前校生はいま・・・ 森田 文彦氏  
大手前高等学校校長
第38回 平成12年
5月19日
21世紀の地球科学へ向けて・・・OD21 石坂 恭一氏 昭和29年卒
京都大学名誉教授
第37回 平成12年
4月21日
歯のはなし・入れ歯のはなし 羽生 哲也氏 昭和30年卒
福岡歯科大学教授
第36回 平成12年
3月17日
大橋わたって花の島へ
〜明石海峡大橋の架橋技術と架橋効果〜
耕 章氏 昭和45年卒
本州四国連絡橋公団総務部長
第35回 平成12年
2月18日
フェルメールを見るという奇蹟
〜17世紀オランダが生んだ天才画家〜
山内 鉄太氏 昭和36年卒
大阪市立美術館副館長
第34回 平成12年
1月21日
・新春お茶席

・続編 これだけは知っておきたい身近な法律問題〜被害に遭わないために〜
佐藤 宗紀氏 昭和30年卒
茶道裏千家正教授
田中 宏幸氏 昭和49年卒
大阪弁護士会所属弁護士
第33回 平成11年
11月19日
二十世紀の演奏変遷〜
「魔王」40演奏の聴き比べを通して〜
荒川 恵子氏 昭和56年卒
京都女子大学講師
第32回 平成11年
10月15日
これだけは知っておきたい身近な法律問題
〜被害に遭わないために〜
田中 宏幸氏 昭和49年卒
大阪弁護士会所属弁護士
第31回 平成11年
9月17日
ライフスタイルと健康 森本 兼曩氏 昭和40年卒
大阪大学医学部教授
第30回 平成11年
7月16日
70才からの再出発 須賀 有加子氏 昭和30年卒
姫路獨協大学教授
第29回 平成11年
6月18日
世界音楽アラカルト 足立 勝氏 昭和29年卒
大阪音楽大学教授
第28回 平成11年
5月21日
中高年の目の健康 二宮 俶子氏 昭和29年卒
医療法人二宮眼科院長・伊丹市教育委員
第27回 平成11年
4月16日
日本のホール、ヨーロッパのホール
〜録音の現場から〜
平澤 佳男氏 昭和29年卒
(株)フェイス
第26回 平成11年
3月19日
世紀末雑感
〜「ひと」はどこへ行くのか〜
秋山 陽彦氏 昭和29年卒
医療法人仁友会桜之宮クリニック院長
第25回 平成11年
2月19日
国際機関における日本の役割 浅田 均氏 昭和45年卒
前OECD(経済協力開発機構)職員
第24回 平成10年
12月18日
弁護士30年 働くことと子育てと 川西 渥子氏 昭和34年卒
弁護士
第23回 平成10年
11月20日
日本の金融機関の実情 吉永 豊彦氏 昭和40年卒
経営コンサルタント
第22回 平成10年
10月16日
知っているようで知らない原子力
よくある疑問あれこれ
渥美 寿雄氏 昭和53年卒
近畿大学講師
第21回 平成10年
9月18日
魚の不思議 多田 嘉孝氏 昭和30年卒
大阪ウォーターフロント開発(株)広報室長
第20回 平成10年
7月17日
船場・・・なにわ商人今昔ばなしその2 牧野 亮介氏 昭和27年卒
伊藤忠商事系列会社営業顧問
第19回 平成10年
6月19日
七宝と私 色いろいろ 留井 恵子氏 昭和39年卒
七宝サロンけい主宰・国際美術工芸協会常任理事
第18回 平成10年
5月15日
ガンは怖くない 小川 嘉誉氏 昭和29年卒
総合病院多根病院院長・大阪大学第2外科講師
第17回 平成10年
4月17日
船場・・・なにわ商人今昔ばなし 牧野 亮介氏 昭和27年卒
伊藤忠商事系列会社営業顧問
第16回 平成10年
3月20日
テレビ、舞台よもやま話 楠 年明氏 昭和27年卒
俳優
第15回 平成10年
2月20日
知っておきたい相続問題〜その2〜 田中 宏幸氏 昭和49年卒
大阪弁護士会所属弁護士
第14回 平成10年
1月16日
日本の医療の現状を考える 神前 格氏 昭和44年卒
有馬温泉病院副院長
第13回 平成 9年
11月21日
日本の古美術について 山元 崇氏 昭和24年卒
六甲山ホテル会長
第12回 平成 9年
10月17日
ボケないためには・・・ 小林 敏子氏 昭和30年卒
関西福祉大学教授
第11回 平成 9年
9月19日
知っておきたい相続問題 田中 宏幸氏 昭和49年卒
大阪弁護士会所属弁護士
第10回 平成 9年
7月18日
バングラデシュ〜農村女性に長年かかわって驚くこと思うこと 高橋 千夏氏 昭和4年卒
草の根運動「共に生きる」集い代表
第9回 平成 9年
6月20日
はるかなるシルクロード
玄奘三蔵の歩いた道
安田 順恵氏 昭和29年卒
 
第8回 平成 9年
5月16日
楽しさ運んで大阪ドーム 今田 隆氏 昭和29年卒
大阪シティドーム社長
第7回 平成 9年
4月18日
文楽よもやま話 高木 浩志氏 昭和32年卒
NHKメディアプラン制作本部長
第6回 平成 9年
3月21日
東山魁夷の人と芸術 佐々木 徹氏 昭和35年卒
追手門学院大学教授・関西学院大学講師
第5回 平成 9年
2月21日
楼蘭に佇んで 岸田 善三郎氏 元大手前高校教諭
安田順恵氏 昭和29年卒
第4回 平成 9年
1月17日
思いがけない災害に遭遇して 土田 英氏 阪神淡路大震災で自宅半壊 昭和14年卒
今林 久美子氏 阪神淡路大震災で自宅全壊 昭和39年卒
第3回 平成 8年
11月15日
古代史幻想
・・・河内平野が海だった頃
倉西 博之氏 昭和27年卒
金蘭短期大学教授
第2回 平成 8年
10月18日
変わる水族館”海遊館” 多田 嘉孝氏 昭和30年卒
大阪ウォーターフロント開発(株)広報室長
第1回 平成 8年
9月20日
趣味(芸)は身をたすく 上川 庄二郎氏 昭和29年卒
神戸市立青少年科学館長

Last Modified: ページ作成 S53年卒 岸 政輝,  コーディング及び更新作業 S50年卒 谷村 瑞栄